マガジンのカバー画像

著名建築家ホテル

36
運営しているクリエイター

#隈研吾

【旅の計画 Plan with Me】 著名建築家ホテル①⑤ ガーデンテラス宮崎

【旅の計画 Plan with Me】 著名建築家ホテル①⑤ ガーデンテラス宮崎

旅の楽しさは計画をしているときから。どのホテルに泊まるか、そのホテルでどう過ごすか、そういうことを考えている時間が至福。九州に開業するホテルを巡る旅を計画しているので、九州で気になっているホテルについて書いています✨

ガーデンテラス宮崎ホテル&リゾート(2012年開業)

県下で冠婚葬祭施設を多数手がけている企業が運営するホテル。隈研吾さん建築のため新国立競技場が話題になったときにここも再注目さ

もっとみる
著名建築家ホテル⑥ ONE@Tokyo

著名建築家ホテル⑥ ONE@Tokyo

ホテルに泊まるために生きていると言っても過言ではない私が考えるホテルの魅力。もちろん第一はホスピタリティですが、それと双璧を成すのが建築ではないでしょうか。

ということで、泊まれる建築作品をまとめています。

ONE@Tokyo(2017年開業/2022年リオープン)

建築に興味がない人でもその名を知っているほどに有名な時の人、隈研吾さんが外観とデザインを監修されたホテル。気になりつつも行けず

もっとみる
著名建築家ホテル④ ホテルロイヤルクラシック大阪

著名建築家ホテル④ ホテルロイヤルクラシック大阪

ホテルに泊まるために生きていると言っても過言ではない私が思うホテルの魅力。第一はホスピタリティですが、それと双璧を成すのが建築ではないでしょうか。

ということで、泊まれる建築作品をまとめています。

ホテルロイヤルクラシック大阪(2019年開業)

ただただ凄い外観✨ 村野藤吾さん設計の大阪新歌舞伎座をいったん取り壊して、復元したうえで上層階にホテルを。隈研吾さんの作品ということです。

失礼で

もっとみる
著名建築家ホテル② ふふ奈良

著名建築家ホテル② ふふ奈良

ホテルに泊まるために生きていると言っても過言ではない私が思うホテルの魅力。第一はホスピタリティですが、それと双璧を成すのが建築そのもの。

ということで、泊まれる建築作品をまとめています✨

ふふ奈良(2020年開業)

隈研吾さんの建築+ランドスケープアーキテクト宮城俊作さんのお庭✨

はじめ間違えてレストランの駐車場に行ってしまって💦 スタッフの方がとっても丁寧に道を教えてくれるのを炎天下で

もっとみる