見出し画像

16#【てんかん#3焦点発作】

 しばらく、その後も生活介護施設(作業所)に通い続けますが、月単位(主に月経前)で部分発作が起こります。

『症状としては』
 ⚪︎月に1回程度の頻度で起こる
 ⚪︎寝入りばなや早朝が多い
 ⚪︎本人も前兆などを感じてる様子
 ⚪︎数秒間、意識喪失や意識が薄れる
 ⚪︎微熱、頻脈、体のだるさ
 ⚪︎発作後、食欲減退、鬱状態となる
 ⚪︎2、3日後に回復する
 ⚪︎発作は数回繰り返すこともある
 ⚪︎本人は発作を自覚している
 ⚪︎他者から見て発作の判断が難しい

というような感じです。
これはてんかんの発作なのか?心因性のものなのか?どうしてこうなるのか?本当に謎だらけでした。
投薬としては以前からの抗てんかん薬のみです。それでも起こるので、ほぼ効果はないということです。

 その頃は精神科の女医さんに診てもらっていましたが、てんかんは詳しくないので、薬の調整も出来かねるとのこと。専門医を紹介するから一度受診するように言われました。
(女医のてんかん医を紹介するのは難しいと言われます、)
そして、てんかん専門の開業医の先生にお世話になることになりました。 そしてここでも又、生育歴を語ることとなります。
…どちらかというと、障がい寄りでは無く、てんかん寄り?(そんな表現があるのか)の先生の印象です。
うちのSは乳児期から知的障がい者として生きてますので、そのように感じました。

【新たなてんかん治療】
 受診は数ヶ月単位となります。
症状を話して、まずは薬を変えていくとのこと。そして発作時は動画を撮りよく観察するように言われます。
その後も同じ症状はありますが、中々、上手く動画を撮ることが出来ないのです。

…何故なら発作は数秒間。突然起こるし、本人は終わってから訴えることが多い。何度かチャレンジするも良いものが撮れなかったです。

 これがどうして上手く撮れないか?後の検査入院時に理由が判明します。

 そんなこんなで相変わらずの生活を送ります。Sは度々発作を起こしながら体調の良い日は生活介護(作業所)に通います。日中、作業所でも不調や発作を訴えることもありますが、向こうでは心因性のものと考えられており、騒ぎ立てると症状が酷くなる為、本人の訴えは退けられていたようです😨

 この時点では、私自身、側頭葉てんかんという症状を知らなかったし、薬の調整は時間が掛かるし、本人はしんどそうではあるけど、成す術がない状態でした。

 しばらくこの発作に振り回されて、普通の日常生活を送れなかったのは事実ですが、何回か繰り返していると、何となく、発作のパターンがわかってきたし、投薬を変えてからは発作自体は起こるけど、回復が早いというか後に引かなくなってきました。

 ですが、やはりこの発作、ゼロにはならなかったです。

 そしてやがて、本人が作業所に行くのを嫌がるようになってきました。酷い時は夕方帰宅した直後から訴えたり、寝る前や夜中起きてまで「明日、行くのが嫌だ〜」と言い始めます。

 Sはどちらかというと人が好きで外に出るのは好きなタイプ。学校時代まで行くのを拒むことはありませんでした。なので、この対応は本当に困ります。又ここでも成す術がなくなるのです。

 そして密かにこんな様子は学校を卒業して部分発作みたいなのが始まってからのような気がする…度々発作症状を起こし、ちょっと人格というか性格が変わったような気がすると思いはじめます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?