見出し画像

やった〜あ❗️🇬🇪話題のジョージア国民食、『シュクメルリ』を食べてみた♪

🇬🇪やった〜あ、念願の『シュクメルリ』😆✨

ファミマの前を通るたびに気になっていたのですが、今日やっとゲットしました❗️(ファミマとは聞いていたけど、「お母さん食堂」シリーズだったとは。初めてのシュクメルリを一生懸命作る慎吾ママが脳裏に浮かんでしまいました。)

画像2

🧄「にんにくを世界一美味しく食べる料理」と前から評判を聞いていた通り、あっためている側から、にんにくの鮮烈ないい香りにテンションがあがる✨

「温めている時に音が出ますが大丈夫です」と袋に書いてあったのですが、確かに後半「ぷぴー」「しゅー」とか、可愛い音がしていました(笑)

お皿に取り出すと、鶏肉がごろごろいっぱい入った、ホワイトシチューのような見た目。そして未知の味への期待値と食欲をぶち上げる、鮮烈なガーリックの香り🧄✨

鶏肉の皮も焼き目が付いていて、凝った工程が伺えます。見た目も美しく、香ばしい色や黒コショウの散らされた感じが、「これから新しい海外のお洒落な食べ物を頂くんだ💖」という満足感もそそられます。

画像1

いざスプーンですくって、一口。

期待を裏切らないにんにくの鮮烈な香りと風味が心ゆくまで楽しめ、たまらない美味しさ。ホワイトシチュー大好きな私は(皆もだと思うけど😊)さらにプラスされたにんにくの分美味しくなってると思って❗️(笑)

そして、鶏肉🐔。えっ😳、ちょっと待って。こんな口の中に入れた瞬間に「ほろっほろ」にほどける位、柔らかい鶏肉食べたことない❗️

思いがけず、鶏肉の柔らかさと美味しさにも嬉しいプラスアルファの驚きが✨何をどうやったら、こんなに柔らかくなるのかな。何かここにも、ジョージアの秘伝があるのかな❓❗️

PS. 実はこちらの商品名、「ごはんにちょいかけ!シュクメルリ」なのですが。夜中に帰って来てご飯がなくて🍚😅、さりとて炊けるまで待ちきれず、そのまま一口味見して、ご飯が炊けたら残りをオンザライス(BYいたただきマーティン)して頂こうと思っていたのですが、一口食べたらやめられず…。😅

そのままぱくぱくと続けざま、ノンストップで口に運び続けあっという間に一皿完食してしまいました。

また次回はきちんとご飯を用意して(反省)、もう一回頂こうと思います(笑)😅

→つまりリピート決定✨👍😂


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?