見出し画像

日本の児童文学作家の中川 李枝子

9月29日は、日本の児童文学作家の中川 李枝子(1935年9月29日-)が生まれた日。

皆様、いつもありがとうございます✨
グリーンビューティ®研究家の青木恵と申します。

ここでは、貴族、王族、名を残した方々の生涯、成し得たことをアップしています。
聖書にある「すべて多く与えられた者は、多く求められ、多く任された者は、さらに多く要求される」(『ルカによる福音書』12章48節)をベースにしています。

先人がどのような環境で生まれ、何を学び、どんなことを残したか、そんなことを書いていけたらいいなと思っています。

公式LINEへの登録で、毎月偉人・貴人のカレンダー&プリンセスの香水ストーリーを配信中。
最下部からご登録ください。

東京都世田谷区にあった「みどり保育園」に勤務しながら、創作を始める。

1962年に出版された童話『いやいやえん』は、厚生大臣賞などを受賞。

1963年に刊行された『ぐりとぐら」は、シリーズ化され、累計発行部数は2400万部。

近年では、映画『となりのトトロ』の主題歌「さんぽ」の作詞も手掛けた。

ひがんだり、妬んだりする必要はないけれど、「あの子はできていいなぁ、すごいなぁ、うらやましいなぁ」と憧れるのはとてもいいことだと思います。
子ども自身がそう思うことも。自分より素敵なことができる子を見たら、〇〇ちゃんはすごい、自分もあんな風になりたいと意欲的になるでしょうしね。

日経ウーマンインタビューより

サロンドフルールイコア公式LINE
お友達登録で「香りのパーソナル診断」or「厳選オーガニックコスメリスト」プレゼント中!

毎月カレンダーも配信しています🌹

▶友達追加はこちらから

🌷 青木恵インスタグラム
🌷 ikoa 公式サイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?