見出し画像

敷地内にベンチを設置するプロジェクト③

敷地内にベンチを設置するプロジェクト①

敷地内にベンチを設置するプロジェクト②



◯引き渡し式と設置作業の様子

敷地内にベンチを設置するプロジェクトの大まかな流れは①と②で説明しました。③では引き渡し式の写真と、生徒による研究発表会の様子を紹介します。

デイサービスの利用者さんにベンチの説明をしてもらいました
協力してくださった方々と
両方から座れるベンチ
都治地域コミュニティ交流センターの敷地内にも設置
一人用
玄関先にも設置


◯生徒による研究発表

1月27日に行われた『R4 江津”未来人材”ものづくり研究発表会』の中で、今回のベンチ製作についての発表がありました。当日は現地で発表を見させてもらいましたが、4人の生徒にとってもいい経験になったのが伝わってくる素晴らしい発表でした。

33分から42分までが今回のベンチの発表です。

新聞でもこの時の様子が取り上げられていました。

2023年2月4日の山陰中央新報

今回のベンチ製作は高齢者に向けたものでしたが、地域の様々な人が使うベンチのニーズはこの地域でもまだまだあります。このような活動は今後も継続しておこなっていければと思っていますが、今回でいったん終了となります。江津工業高校のNさん、Sさん、Yさん、Hさん、担当のB先生、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?