マガジンのカバー画像

食べること

13
食べ物関係の話をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

もう一度食べたいビリヤニに出会えた!

10年くらい前にとあるお店でビリヤニを食べ、これは自分の好みとは違うと判断して以来、ビリヤ…

+9

ノンアルコールペアリング体験

高知のこと

選抜大会の四国地区予選の応援で高知入り。2日間で3試合を戦い、全勝で無事優勝。3月に行わ…

カニカマはフェイク品なのか?

いろんなカニカマを買って食べ比べることを始めています。どれがおいしいかにももちろん興味は…

店員さんの一言がうれしかった話

カレーを食べに行き、店員さんの一言を聞いてうれしくなった話です。 18時30分頃お店に着いて…

岡山のスープカレー屋さん

忘れないうちにカレーの記録を。 息子の試合観戦で岡山へ行ったとき、次の試合まで2時間あっ…

出汁カレーブームが来た!!

勝手な想像ですが、出汁カレーのブームが来ています。本格的なブームはまだ先になりそうですが、その兆しは間違いなく見えてきた感じ。『出汁カレー』の文字を見かけたら何も考えずにそれを注文してください。新感覚のカレーを楽しめるはずです。 9月はナヲダカリーの黄金出汁の鯖カリー(と、野菜のココナッツミルクカリー)。10月はジャパニーズ スパイス カリー waccaのUMAMI和出汁豚バラカレー&無水チキン。どちらも一口食べると??いつものカレーと違う!となり、二口目であれ?美味しい!

めちゃくちゃ美味しいカレーうどんに出会えた!

息子が所属しているハンドボール部がサニックスカップに出場することになり、その応援で福岡県…

横浜・綱島のスープカレーのお店

美味しいカレーが食べられるお店は常に探していて、「口福のカレー」もチェックしているサイト…

カレーを食べたお店の記録

合計372軒(2025年2月現在) カレーを食べたお店を都道府県別に整理してみることにしました。…

カレーも餃子もサイコー!

カレーが好きで、どこかに出かけるたびにその土地のカレー屋を事前に調べ、1軒でも多くのカレ…

視察ツアーin北海道の食事がどれも美味しかったので記録しておく

視察自体が充実していた今回の視察ツアーですが、食事も充実していたので記録を残しておくこと…

食品衛生責任者養成講習を受けてきた

食品衛生責任者養成講習を受けてきました。 一日がかりの講習会でどんな内容か結構楽しみにし…