見出し画像

自己紹介がまだだった

ドキドキしながら初めての投稿を終えて数日…
ちゃんとした自己紹介ができていないことに気づきました。遅い。

そんなわけで徒然なるままに、自分のことを書き出してみますので、よろしければお付き合い下さい。

noteを始めたきっかけは、整理収納アドバイザー1級を取得したことです。
10年前くらいに興味を持って、その時は第1子が1歳未満だったので2級だけを取ってそのままだったんです。

1級もチャレンジしたかったのですが…

1級を取るためには通信教育を受けるか、2日間の研修を受ける必要があるんですね。

私は通信教育は苦手でして😅すぐ挫折しちゃうのがわかっているので、研修を受ける方を選択したいけど幼子を夫に任せるのも気が引けて、ずーっとそのままでした。

でも、心のどこかでチャレンジしたい思いは残っていて。ふとしたキッカケで「よし、今こそやろう!」と一念発起!!

2級取得から10年の時を経て、無事に取得することが出来ました。

今や10歳、8歳、5歳の3人の子がいますが、もう赤ちゃんじゃないこともあって、夫も協力と応援をしてくれました。ありがたい〜!

とはいえ、夫婦ともに正社員。今のところ辞めるつもりもない私は、とりあえず開業届を出したのみで、またもや止まっておりました。

新しいことを始めるのは勇気がいることです。私にとって、急に毛色の違う仕事を自分だけの責任で始めるのはすごく怖い!!

そこで、まずはnoteを始めてみようとなったわけです。書き連ねているうちに、やりたいことに出会えるかも知れない。新しい景色が見えるかもしれない。そんな淡い期待を抱きながら、コツコツ自分らしくやってみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?