マガジンのカバー画像

人生尻上がり日記

「人の日記は蜜の味」この日記は、2022年4月1日よりスタートしました。 ••• これまで、外資系金融機関、大手広告代理店などで働く女性として人生を謳歌してきたわたしのファイアー…
ほぼ、毎日”人生の大切な気づき”を更新しています。過去の日記も全部ご覧いただけます。
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#美容と健康

いま一番「イヤだな〜」っと思っていることへの対処は結局シンプルなことなのよ。

本当に、幸いなことに 心身ともに、特筆する不調もなく 日々、地味ながらも 穏やかに暮らして…

100

ミモザの季節が来たら「体内時計」を思い出す。わたしの「体内時計」活用ヘルシーライ…

いつの間にかに 2024年も1ヶ月がすぎ 今日から2月にだそうで。。。 時間の過ぎゆくスピ…

100

身体を守るためには、まず「歯のケア」。

年末の声が クリスマスソングと共に漂い始めると 「大掃除」という言葉が 両肩に重くのしかか…

なにはともあれ、まずは白湯から。

健康のために あれこれ買っては試しても 結局ゴミと化すことって ありませんか? 過去のわた…

「盛る」より「清潔」。

たまにはグチグチ言わずに 女子っぽく美容と健康の話でも 書こうかと思いますが さして新しい…

2022年9月18日/

来月受診する健康検査から 書類が届きまして いよいよ時間がないと。 体重の話。 それでもジ…

2022年9月4日/

夜、散歩していると 秋の虫によるオーケストラ。 一方、 足元に転がる 命を終えた蝉の亡骸に 胸が痛くなる季節でもあります。 暑さが薄れゆくに従って Jくん(犬)も 徐々に元気になりまして 気晴らしにほんの少し 夜の散歩をするようになりました。 秋風に 耳を揺らしながら歩き ふと蝉の亡骸を見つけては クンクンと嗅ぎ わたしの方へ顔を向けます。 言葉はないけれども ケミストリーで 彼の気持ちがわかるような気がします。 Jくんと こうしてのんびり歩く時間は かけがえのない

iHerb、到着。/2022年8月22日

iHerbから荷物が届いた。 いつも買うものは 決まっているから まぁ、変わり映えしないのだけ…