マガジンのカバー画像

人生尻上がり日記

「人の日記は蜜の味」この日記は、2022年4月1日よりスタートしました。 ••• これまで、外資系金融機関、大手広告代理店などで働く女性として人生を謳歌してきたわたしのファイアー…
ほぼ、毎日”人生の大切な気づき”を更新しています。過去の日記も全部ご覧いただけます。
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

新幹線の思い出と、アナウンスへの懸念。

来週、久々に新幹線に乗るんです。 東京から広島まで。 どのくらい乗っていないのかな。 仕事…

パリジェンヌとわたし

この夏は、暑かった。 いや、まだ暑いけど。。。 ほとんど 千葉の別宅にいたのだけど それで…

クマさんは、肉食になった。

ちょっとちょっと、聞きました? あの、OSO18が駆除されたって話。 OSO18は 北海道のヒグ…

小さな黒く丸いもの

別宅のテラスのテーブルの近くに 緑が欲しくって 夏のセールで半額になっていた カンガルーア…

欲という寄生虫を、呼び起こす商業施設の闇。

昨日、とある駅ビルの 商業施設に入ったんです。 とても久しぶりに。 ほんの1時間程度 滞在…

知らぬ間に、日本の土地が他国の人のものになっているって話。

今日、中国からの団体旅行が 再開するというニュースを見て フト、思い出した話。 先日、友人…

ステルス値上げに、ステルス増税。どんどん貧しくなっていく気配しかない。

モノの値段が上がりますね。 ジワジワと 何度も値上げが続いていて ぜんぜん、止まんない。 値段が同じでも 量が減っていたり 薄くなっていたり ステルス値上げまで。 なんだか 騙し合いのような様相で 世の中はキビシイなっと。。。 値上がりしているものが 贅沢品だけならばまだしも 生きるために 必要不可欠なモノが 軒並み値上がりしていくから 否が応でも 値上げの悲痛を感じます。 ひとつひとつは 小さな額でも 積み重なれば 結構な負担になるものね。 でも、 円安や戦争によ

柔軟剤の香りで、頭痛がする者です。マイクロカプセル系、マジでやめて欲しい。

暑さが厳しくなると 汗の匂いやらなんやらと とにかく、臭いに敏感な体質として とてもキビシ…