見出し画像

【水耕栽培】小松菜育ててみます。 91日目〜その後

今回は小松菜の栽培記録91日目~その後の様子を綴っていきたいと思います。
よかったら見ていってくださいね。

93日目
青々とした葉は健在です。
背丈は伸びにくくなってきてる感じですけど枯れることもなく育ってくれています。

93日目

97日目
年を越しましたが小松菜さんは元気ですね。
年末年始は少しお世話がおざなりになってしまっていたので心配していたのですが大丈夫そうです

97日目

98日目
寒さに強い小松菜さんですが、簡易温室の効果もあってかのびのび育ってくれていると思います。

98日目

99日目

99日目

100日目
種まきから100日目。
こんなに立派に育つとは思ってなかったので嬉しい限りです。

100日目

101日目
ボチボチ全部収穫することを考えてもいいのかもしれないな。
毎日液体肥料はしっかりなくなってるのでそれだけ根っこが元気ていてくれているという事。

101日目

102日目
大きな変化は特になし。
見た目変わらないですが、この日は全体的に外側に広がっている感じです。

102日目

103日目

103日目

104日目

104日目

105日目
だいぶ葉も大きくなってきているので特段大きな変化は見られないのですが、根っこからの吸水が弱くなってきているような感じがしてきました。

105日目

見た目にはわからないですが、少し元気がないよな感じがするので根っこの様子を確認してみました。

106日目

少し茶色くなってきているの感じ。
このままいけば根腐れして枯れてしまうなと感じたので収穫することに。

一思いにハサミでバッサリと収穫しました。
収穫してみてたった4株で結構なボリュームが育ってくれていたんだなと実感しました。

収穫量は市販量の1株半くらいかな?
全体的に小ぶりではあるのですが、副菜を作るのには十分な量です。

今回は小松菜の白和えを作ってみました。
小松菜の茎は火を通してもシャキシャキとした歯ごたえがあり味も濃くて『お野菜食べてる感』がすごかったです。

毎回思うことですがお野菜育てて良かったと感じるのは収穫したものを調理して頂くときですね。
自分で育てたひいき目もあるのでしょうが、とても美味しいと感じるんですよね。

もともとお野菜好きな私にとっては至福の瞬間です。
この瞬間があるからお野菜を育てるのがより楽しくなるんだなぁ。

小松菜は成長の様子や2度の収穫など本当に長い間楽しませてもらえました。
育てやすいし、食べると美味しいしで育ててみて本当に良かったと感じるお野菜でした。

多分また育てるだろうなと確信しています。

初めての小松菜栽培記録は今回で終わりとなります。
最後まで見てくれてありがとうございます。

この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,791件

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイター活動に活用させていただきます。