見出し画像

【水耕栽培】ほうれん草が食べたい。 1日目〜5日目

こんにちは。めーさんです。

今回はほうれん草の栽培記録1日目〜5日目の様子を綴っていきたいと思います。
よかったら見ていってくださいね。

レタスやチンゲンサイが思いの外順調に育っているのことに気を良くした私。
ほうれん草も食べたい!!ってなりほうれん草の種を手に入れ育てる事に。早く収穫したいのて早どれの種を選択。

『サボテン枯らす女』は『育てられる女』へと進化中です。

1日目
種まきしました。
ほうれん草の種って思ってたよりも大きかったです。

ダイソーで見つけたほうれん草の種
一粒が大きいなと感じた
1日目

2日目
まだ変化なし。

2日目

3日目
まだ大きな変化なし。
時間かかる系なのかしら…?

3日目

4日目
今日も変わらず…。

4日目

5日目
ようやく根っこが出始めたのがいるかな…

5日目


思ったよりもスローペースで発芽が進まないのが心配ではありますがこのままお世話を続けたいと思います。

育てたほうれん草が食卓にのぼるのはいつになるのか…。

それでは今回はここまで。
最後まで見てくれてありがとうございます。

この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,791件

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイター活動に活用させていただきます。