見出し画像

【水耕栽培】小松菜育ててみます。 41日目〜45日目

今回は小松菜の栽培記録日41目〜45日目の様子を綴っていきたいと思います。
よかったら見ていってくださいね。

41日目
この日は夕立だったので夫くんが室内に退避してくれました。
ありがたい。新しい葉もどんどん出てきてそれぞれ思い思いの方向に成長を続けている感じ。

。41日目

42日目
横に広がったかと思えば今度は縦方向にのびてきた。
だいぶとミニ小松菜の様相をていしてきたかなと思っている。

42日目

43日目
相変わらず元気に育ってくれております。
ちょっとはに黄色いプツプツした模様が出てきてるのが気になる。
もしかしてハダニとかいうやつだったりするんだろうか・・・。

43日目

44日目
例の黄色い模様は本当に1部の葉だけでそれ以外には見られないのでそこまで心配しなくていいかと思ってみたりしています。

44日目

45日目
光の加減もあるのかもですが、緑が濃い。
そして自由に広がりたい放題に成長中です。

45日目

栽培も45日までやってきました。
日々お世話をしながらミニ小松菜感が可愛いなと思いながらニコニコ笑顔にしてもらっています。
まだまだ大きくなってくれそうなのでお世話はこれからも継続しますよ。

それでは今回はここまで。
最後まで見てくれてありがとうございます。

この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,791件

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイター活動に活用させていただきます。