見出し画像

【水耕栽培】小松菜育ててみます。 66日目〜70日目 

こんにちは。めーさんです。

今回は小松菜の栽培記録日66目〜70日目の様子を綴っていきたいと思います。
よかったら見ていってくださいね。

66日目
12月に突入。外気温が低くなってきたので完全室内栽培に切り替えました。

66日目

67日目
茎もしっかりしていて、お水もなくなるのめちゃくちゃ早いです。

67日目

68日目
縦に伸びる日だったようです。
室内で育てるようになってからも特に変わらず元気です。

68日目


69日目
横に広がる日だったみたいですね。
葉が大きくなるとお日様浴びるために外に広がる感じです。

69日目

70日目
葉のサイズが大きくなってきてるので鉢からはみ出してきています。

70日目


小松菜栽培も気づけば70日目。
ミニ小松菜は私が寝ぼけながら写真を撮ったりするのでたまに葉っぱを追ってしまったりするのですが、それにも負けずに元気に育ってくれております。
根っこの張りがすごいのでたくさんお水も吸収してくれるのお水だけやり忘れることなければ大丈夫そうな感じです。

小松菜栽培は比較的お手軽で初心者さんにもおすすめ出来そうかなと思います。

それでは今回はここまで。
最後まで見てくれてありがとうございます。

この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,791件

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイター活動に活用させていただきます。