見出し画像

銅版画作品① 丸窓と紅葉

今日は、現在PRIINT BAZZAR ワンシート展にも出展している銅版画作品について、制作過程のご紹介や、制作するにあたっての思いを改めてまとめたいなと思います。

こちら、タイトル「丸窓と紅葉」

そうなのです!銅版画制作をはじめて、第1作品目なのです!
制作過程はインスタグラムにあげておりますが、一部ご紹介いたします。

初めての作品、どんな構図にしようかと考えた時に、京都が真っ先に浮かびました。母の実家が関西なのと、自分自身が京都に学生時代ご縁があり、京都は本当に大好きな場所です。わびさび、日本の美しい風景を表現したく、丸窓を選びました。あまり迷わずすぐに決めることが出来ました。

まだ技術に乏しいですが、雰囲気は出せたのかなと思っております。とにかく、制作している時間が楽しく、本当に銅版画制作に出会えてよかったなと思っています。

これからも日本の季節の美しさや、自然の美しさ、春夏秋冬などを表現していけたらなと思います。もしご興味のある方は、ワンシート展是非遊びに来てくださいね♪ オンラインショップもありますよ!

※後日依頼を受けてこんな作品も作りました。
紅葉の色は、折り紙で表現しています♬

画像2

現在、第2作品目に取り掛かっております。そちらもまたこちらでご紹介いたしますので、お楽しみに^^)

今後とも引き続きよろしくお願いいたします!

line画像

↑よろしければお友達追加よろしくお願いします☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?