マリと開運と私 2023/1/3

マリからLINEが届いた。
「月のリズムに合わせる暮らしをしてみよう」というメッセージだった。
「インドでは、子供が生まれると、ホロスコープを作って、人生のどのタイミングでどんなことが起こるのか予想して、危険を回避しているんだよ。月や星の動きが私たちに与える影響って大きいって考えられているんだよ。
1冊、何でもいいからお月様ノートを準備してね。
そこに、新月・満月の度に、いろいろ書いていくよ!」

月が人間に大きく影響を与えるものだということは百も承知。
でも、日々の雑務に追われ、それを意識しながら生活するのはなかなか難しかった。
仕事帰りに車を運転しながら、
異様に真っ赤な月や、地球を飲み込んでしまうのではないかと思うような大きな月を見たときや、
テレビのニュースで
「明日はスーパームーンです」などという声を聞いたときに「満月なんだな」と意識するくらいだ。

「今回の満月は1月7日に蟹座で起こります。満月は感謝と手放しの日。
感情が高ぶるので、喧嘩はN.G.。何かするのには呼吸をしてからね。

感謝は、周りの人にはもちろん、自分にも。

いらない感情や習慣を手放すこと。自分を客観的に見る癖がつくと、
この感情いらん!と、わかってくるよ。

蟹座満月は、愛・安心感・家族がテーマ。
このワードで引っかかったり想いが出たら書いてみよう!

新月は、スタート
満月は、振り返り

出ない!わからない!例えば?って時は連絡ちょうだい。

お月様ノートは、新月・満月を迎えたら書こうね」


【続きはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?