マガジンのカバー画像

ささくみの子育て日誌

3
子育てしながらエンジニア→子育てしながら起業して会社経営しています。子育て年数30年近くたちますが何も変わってないので、時代の移り変わりのなさを伝えていけたらいいなと思います。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

個性の尊重ってなんだろう。教育という世界に物申す朝。

個性の尊重ってなんだろう。教育という世界に物申す朝。

※誤字脱字後で直す

冒頭に貼ってるプリント。我が子が持って帰ってきたプリントを発掘したら出てきた。(今朝)早く出してください…

というわけで、制服生活が始まったのですが、自我の芽生えた思春期のタイミングに、このように様々なことを抑制してしまってるのって、人を「信じてない」からだよなーと思う。

「人は悪いことをする」ということを前提とした日本のルールのつくり方に気づいたのは、フィンランドに行っ

もっとみる
絶望の朝、始まる。(学校再開によせて)

絶望の朝、始まる。(学校再開によせて)

学校始まってしまった…。前日から準備してるつもりでも、結局朝になると、バタバタになって、1日の半分のエネルギー持ってかれる…。

学校のことは、わたしが全部把握できてないし、学校からの連絡も、バラバラのプリントだし、入学式の時にPTAは任意です。と書いた会長さんの挨拶文章読んでたんだけど、学校から来たプリントに、「PTA総会の委任状を必ず提出してください」って、任意って言ってるのに、委任状絶対

もっとみる