[医学生向け] 部活選びはどうする?
今回は医学部に入学した1年生に向けて部活選びのコツと注意点をお伝えしたいと思います。部活選びは人間関係や医学部での生活に大きく関わるものなので慎重に選んだ方がいいです。
医学部の部活はガチ
医学部は忙しいにも関わらず、なぜか部活動が盛んであり、特に運動部はthe 体育会系という感じです。本気で活動に取り組んでいる運動部は週5練習があり、試験1週間前でもお構いなしに練習するところもあります。
そのような運動部に入った場合、相当要領の良い人でなければ医学部での6年間が勉強と部活だけで終わってしまう人も少なくありません。
医学部における部活の闇
医学部の部活の中には、新歓で謳っていたことと実際の活動内容が異なるブラックな部活が存在します。例えば、「練習は週3日!試験3週間前は完全OFFだよ!」と言っていたのに、いざ部活に入ってみると「練習は週5日、試験1週間前まで部活やるよ!練習は強制参加!」みたいな部活があります。
こんなの人間不信になりますよね。。
残念ながらこのようなブラック部活を見極めるのは難しいです。たいていどの大学でも新歓前シーズンはネガキャン禁止(他の部活の悪いことろを広めてはいけない)というルールが暗黙の了解となっています。なので先輩に「あの部活はどうなんですか?」と尋ねても教えてもらえないことも多いです。
しかし、ブラック部活の情報はどこからか流れてくることもありますし、信頼できる先輩、兄や姉が同じ大学にいる同期から情報を聞くなどすれば、ある程度ブラックな部活の情報を得ることができます。
そして一番良いのは実際に新歓に行ってみてその部活の雰囲気が自分に合うかどうか肌で感じてみることでしょう。自分は大人しい性格なのに部活の雰囲気がどうもパリピ集団っぽい、となればその部活入るのはやめた方がいいかもしれません。
フットサル部、テニス部、ゴルフ部は要注意!
フットサル部、テニス部、ゴルフ部の皆様ごめんなさい。まず、以下に記すことは必ずしも当てはまらないということを断っておきます。医学部によって状況は異なりますので自分で見極めてください。
フットサル部はパリピが多い印象です。私が聞いた話だと、フットサル部では練習をほとんどせず、飲み会ばかりして、その飲み会はかなり激しいようです。お酒が飲めない人にとってはキツいでしょう。また、タバコ、パチンコなどの遊びを先輩から勧められているようです。フットサル部は再試ラインギリギリ、留年ラインギリギリの人が多く在籍している印象です。
テニス部はパリピが多い、または完全なる体育会系であるパターンが多い印象です。私の大学では、テニス部はガッツリの体育会系です。練習が週5日あり、練習は強制参加のようです。上下関係も厳しく、いわゆる体育会系のノリが苦手な人には合わない部活でしょう。
ゴルフ部は上記2つの部活とちょっと違います。活動自体はゆるいことが多いのですが、お金がかかります。金銭的余裕がある人しか入らない方がいいかもしれません。友人から話を聞くと部活の集まりのランチ代だけで1人5000円かかるそうです。
※もう一度言いますが、上記が当てはまらない大学、部活はあります。何をもってブラックとするかは人それぞれの感覚ですし、きちんと活動しているフットサル部、テニス部、ゴルフ部も存在すると思います。パリピみたいな大学生活が合う人もいるでしょう。
自分の判断で入部するか決めてください。
部活に入らないという選択もアリ
医学部では部活に入らないという選択をする人は非常にマイナーです。部活に入っていない人は1学年に2,3人程度でしょう。
しかし、部活に入りたくないなー、部活に入る意味を感じられない、他にやりたいことがある、という人は部活に入らないという選択も十分アリだと思います。
過去問が教授から開示されていたり、ドライブで学年全員に共有されている医学部であれば、部活に所属しないと過去問が手に入らないという状況にならないでしょう。
そうなると、勉強面でメリットを得るために部活に入るという動機は成立しません。
実際、体育会系の部活に入ると試験勉強と部活だけで6年間が終わってしまう人も少なくありません。
個人的には、医学生は皆優秀なので6年間を医学の勉強と部活に費やしてしまうのはもったいないと思います。
医学部での医学の勉強以外に自分の知見を広げたい、何か活動したいという人は部活に入らず、自分のやりたいことを追求してみると、将来活躍の場を広げられるでしょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?