マガジンのカバー画像

医療ヘルスケアの未来をつくるために

27
メドレーが掲げるミッション「医療ヘルスケアの未来をつくる」ために、メドレーが行なっている活動や医療業界のことについてお話します。
運営しているクリエイター

記事一覧

【メディアセミナーレポート】なぜいま医療DXが必要なのか?〜医療DXの現在地とこれか…

こんにちは、メドレー広報グループです。 先日、メドレーとグロービス・キャピタル・パートナ…

45

アップデートされた「医療DX令和ビジョン2030」 とその考察

こんにちは。メドレーのGR(Government Relations)チームです。 先だっての2023年4月13日に…

42

CLINICSを活用した「HPVワクチンの無料オンライン相談」が始まります

こんにちは。メドレーの事業連携推進室の梶山です。 以前、産後2週間健診やオンラインセカンド…

パシフィックメディカルが取り組む「地域医療情報連携ネットワーク」とは

はじめにこんにちは。メドレー取締役の豊田です。 今回は、2021年にメドレーのグループ会社と…

全国で自治体とともに挑んだ地域医療12の取り組み ~高知県でのオンライン診療×地域…

みなさん、こんにちは。メドレー広報室です。 メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」と…

産後うつを防ぐ「オンラインによる2週間健診」 -CLINICSを利用した臨床研究…

はじめまして。事業連携推進室の梶山です。 以前こちらの記事で紹介したオンライン・セカンド…

神奈川県の医師会休日診療所を拠点としたコロナ患者向けオンライン診療の紹介

ツインデミックによる医療逼迫の懸念とオンライン診療の広がりこんにちは。事業連携推進室の稲生です。私の主な経歴は内科医で、現在も非常勤で診療を継続しています。メドレーではオンライン診療についての情報を医療現場や行政から集めながら、その適切な普及について、講演やセミナーを通して伝えてきました。今回は、神奈川県で実施されている新型コロナウイルス流行に伴うオンライン診療の取組みについて、ご紹介したいと思います。 新型コロナウイルスに加えたインフルエンザウイルスの流行、いわゆるツイン

誰もがオンライン診療を利用できる未来が近づいてきた〜令和4年度診療報酬改定につい…

はじめまして。メドレーのGR(ガバメントリレーション)担当の篠崎です。「ガバメントリレーシ…

忙しくて病院に行けないお悩みを解消〜オンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS(ク…

こんにちは!メドレー広報担当の菅間です。 みなさんは「病院に行く」ことに不便さや不安を感…

【オンライン医療事典MEDLEYピックアップ】2022年9月: 防災の日、災害時こんなことも…

はじめにメドレー広報室が「メドレー医療事典」で気になる記事をピックアップしてお届けする「…

ジョブメドレーのプロダクト開発サイクルについてまとめて聞いてみた

こんにちは、メドレーで人材プラットフォーム本部を統括している石崎です。 カジュアル面談な…

【オンライン医療事典 MEDLEY ピックアップ】2022 年 10 月: 食べ物がおいしい季節で…

はじめにメドレー広報室がお届けする、「メドレー医療事典」で気になる記事をピックアップする…

【オンライン医療事典 MEDLEY ピックアップ】2022 年 11 月: インフルエンザと新型コ…

はじめにメドレー広報室がお届けする、「メドレー医療事典」で気になる記事をピックアップする…

未経験からの挑戦!PdMの成長奮闘記を聞いてみた

こんにちは。メドレー採用担当の樋口です。 メドレーのプロダクトで重要な役割を担っている一つが、プロダクトマネージャー(PdM)のお仕事です。 ユーザーやクライアントの声を聞き、様々なステークホルダーと折衝しながら仕様に落とし込み、よりよいものを作っていく、その中心。メドレーのプロダクトはそのような方々の不断の努力によってユーザーへの価値提供ができています。 今回はそんなPdMに部署異動によって未経験から挑戦している、患者エンゲージメントグループの栂瀬(とがせ)さんにお話