見出し画像

23歳になった

こんにちは。
今年で23歳になりました。
このイラストは自分で描きました。

せっかく23歳になったので、今年の目標を書いてみようと思います。

1.不安症を寛解に近づける

今本当にあと少しのところまで来ていて、もう少しでかなり寛解に近寄りそうです。ほぼ引きこもり状態から数か月で学校に通えるようになっただけでも爆速回復なのですが、できれば23歳のうちに寛解に近づきたいなと思っています。

2.ヘ音記号を読む

ピアノが弾けるのにヘ音記号が読めないとは…という感じなのですが、本当に読めないんです(厳密には、読むのにすごく時間がかかる)。ト音記号とコード譜は読めるので、今までは耳コピかコード付きの楽譜で弾いていました。今年は既存の楽譜もたくさん弾きたいので、ヘ音記号にトライしていきたいと思っています。

3.ひとりの時間をもっと穏やかに

1人で過ごす時間、割と悩んでいたり考え事をしていることが多いです。
なので、せっかくの自由時間は心の赴くまま、穏やかで満足した時間を過ごせるようになりたいなと思っています。

4.アロマキャンドル作りたい

これはただの願望ですが、アロマキャンドルを作りたいです。
お花いっぱいの可愛い見た目がいいですね。
私は全ての香りの中でガーデニアが一番好きなのですが、既存商品ではシャネルの香水しか見つからず…。ちょっとまだシャネルに手を出す勇気はないので、自分で作れたらいいなあと思っています。

5.髪をつやっつやに

私はもともとショートヘアでしたが、伸ばしていたらロングになりました。もともと地毛もまっすぐで傷みもほぼないですが、いけるところまでツヤツヤにしてみたいという思いがあります。ヘアケア関連はあまり詳しくないので、これを期にいろいろ調べてみようと思っています。
個人的にN.オイルはすごくよかったです。

6.就職先を決める

私はすでに国家資格を持っていますが、今の大学でもうひとつ取ります。
これから取る資格で就職する予定なので、そろそろ情報収集を始めようと思います。

7.noteを続ける?

noteを続けている理由は特にありません。書きたいので書いています。
個人的にはいつやめてもいいと思っていますが、私はnoteがなくてもアナログで毎日A4一枚埋めるくらい文章を書くタイプなので、たぶんやめないと思います。

8.本をたくさん読みたい

せっかく図書館という素晴らしい場所に行き放題なので、本をたくさん読みたいです。好きなジャンルはエッセイやSFです。今までで一番面白かったのはテッド・チャンの『息吹』でした。最近はエッセイをよく読んでいて、あまりSFを読めていないのでまた読みたいなと思っています。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?