マガジンのカバー画像

medicalforce 入社エントリー

13
株式会社メディカルフォースに入社いただいたメンバーの入社エントリーです。
運営しているクリエイター

#メディカルフォース

ピンク髪エンジニアの美容医療業界挑戦

こんにちは2024年4月にエンジニアとして入社しました安藤です! 男です〜 投稿初めてです、もとよりnoteの記事を読むことすらほぼ初めてです! 稚拙な文章ですが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです! よろしくお願いします。 自己紹介生年月日:1996年10月1日生まれ 出身:山口県生まれ神奈川県育ち バンドをやっていたり、ラーメン二郎を連食する旅にでたり、ゲームをやったりが趣味です! これまでのキャリア 幼少期 幼少期から技術への興味が高く、学校を休んでプログラミ

新卒から13年勤めた会社を辞めて、メディカルフォースに入社した理由

新卒から13年間勤めた会社を4月30日で退社し、5月1日付でメディカルフォースに入社した金丸 士(かねまる つかさ)と申します! 今回のnoteでは「入社動機」や「決意表明」を発信する「入社エントリー」を書かせていただきます。 ↓他の社員の方の入社エントリーはこちらから メディカルフォースってどんな会社?以前から僕と関わりのある方や、僕のnoteをご覧になっていただいている方に向けて、まずはメディカルフォースの紹介をいたします。 会社名:株式会社メディカルフォース 設

投資銀行、コンサルで得たハードスキルがほぼ活かされていない話

はじめに はじめまして、2024年1月1日にメディカルフォースに入社しました岩渕と申します。会社では静かな立ち位置のため、あまり大勢の方の目に触れるような文章を書いたり情報発信したりするタイプではありません。ただ、入社エントリー執筆は入社時に必ず行わなければいけないタスクということで重い腰を上げて本noteを執筆してみました。 執筆に際してはどのようなテーマで書くべきか非常に悩みました。ただ、メディカルフォースがどんな組織なのかについては他の皆さんが既に書かれているため、筆不

物流の法人営業からSaaSスタートアップに転職した理由

2024年1月に、メディカルフォースに入社しました、カスタマーサクセスの三浦ななえと申します!私の経験談が、これから転職をされる方やメディカルフォースに興味がある方にとって、少しでも参考になれば幸いです。 1.自己紹介年齢:1991年7月23日生 出身:千葉県船橋市 最終学歴:私大文系卒 2.これまでのキャリアグループ内での異動はありましたが、新卒で入社した会社に約10年勤務した後、メディカルフォースに転職しました。 ◾️2014年4月、宅配便で有名な某物流会社に入社

スタートアップ専門の人材コンサルタントが、Vertical SaaSのメディカルフォースに入社した理由

こんにちは。 2024年1月に事業開発として入社しました坂野です。(2月からプロダクトマーケも兼務) 入社エントリーなので、メディカルフォースに関心を持っていただいている読者を前提に書いていますが、「スタートアップへの転職」や「Vertical SaaSでのキャリア」に関心がある人にも参考になるかもしれせん。 というのも、私はスタートアップを対象に採用支援や資金支援(ベンチャーキャピタル)、オープンイノベーション等の事業を展開しているフォースタートアップス株式会社という上

新規営業が嫌いなのにインサイドセールスをやっている話

はじめまして。袖崎と申します。 現在メディカルフォースのマーケ/インサイドセールスとして日々活動をしています。 インサイドセールス大募集中です! もちろん他のポジションも。 少しでも参考になればと筆を取らせて頂きます。 1.自己紹介1985年生まれ38歳 息子が一人 現在2歳 長崎県出身 趣味ヴァイオリン メディカルフォースが3社目 ①アド印刷株式会社 印刷業をメインにD2C企業の支援が得意な会社。ここで営業を13年ほどやっていました。ソリューション営業で一気通貫スタイル

製造業ベンチャーを離れて美容医療業界に飛び込んだ私が、メディカルフォースを勧める理由

こんにちは!メディカルフォースでセールスをしている田村です。 2023年12月に入社し、1ヶ月が経ったところで入社エントリーを書かせて頂きます。 前職ではCADDiという製造業ベンチャーで1.5年間、専門知識を活かしながら海外拠点・事業の立ち上げに参画していました。それ以前は、セキスイハイムや非鉄材料商社などモノづくり産業の営業としてキャリアを歩んできました。 そんな私がなぜメディカルフォースを選んだのかをまとめました! 30代のキャリアに悩む方や、未経験業界へ挑戦したい

縁もゆかりもない業界から転職しようと思った話

2023年11月から、メディカルフォースにカスタマーサクセスとして入社した大竹です。 美容医療業界とは縁もゆかりもなかった私が入社した経緯や1ヶ月経って感じることを書いてみたいと思います。 このnoteは、下記のような方を想定して書いています。 読んでいるのは、友人・知人、メディカルフォースに興味をお持ちの方だと思いますので、必要だと思うところだけをそれぞれ気楽に読んでいただければと思います!是非何かの参考になったら嬉しいです。 1. 自己紹介と転職のきっかけ大学卒業後、

事業開発からSaasスタートアップのセールスに転身した話

皆さんはじめまして。 2023年11月に株式会社メディカルフォースにフィールドセールスとしてjoinした小川と申します。 自分のキャリアが今後スタートアップに興味がある方、メディカルフォースに興味がある方の参考になればと思いnoteを執筆させていただきました。 自己紹介を交えながらメディカルフォースにjoinすることを決めた意思決定の過程をご紹介いたします。 自己紹介年齢:1994年生まれ 28歳 出身地:東京都中央区 趣味:ファッション、KPOP、映画 これまでのキャ

メガベンチャーで楽しく仕事をしていたけど合理的だからスタートアップに転職した話

はじめまして。メディカルフォースで人事をしている池田と申します。 と言いつつお読みくださっている方の半分くらいは私の知り合いだと思います。 正直入社エントリというものにはそんなに良い印象はなかったのですが(ということを前に登場した八木さん<↓リンク参照>もおっしゃっていたのでそういう社風なのかもしれない)、考えてみると意外と書くことがありました。 誰向けにどんなメリットを提供するnoteか 入社エントリって下手すると自己満足になってしまうので、誰に何を提供するのか、という

MRからSaaSセールスに転身した話

こんにちは! 2023年9月にフィールドセールスとして入社しました五十洲(いそす)です。 こういったものは初めて書くので、拙い文章ですが最後までご一読頂けますと嬉しいです。 自己紹介年齢:1991年生まれの32歳 出身地:新潟産埼玉育ち 家族構成:妻と息子(3歳) これまでのキャリア ①国内製薬メーカー 新卒入社。富山県にてMRとして7年間医療用漢方薬の営業を経験。 ②外資系医療機器メーカー 東京都にて心臓ペースメーカの営業を経験。 ③総合商社系ヘルステックスタートアッ

【入社エントリ】 40代でシリーズAのスタートアップに転職してみたら

はじめまして。 メディカルフォースのプロダクトマネージャーをしている八木です。 42歳です。 計測している範囲ではメディカルフォースで最年長組です。 入社エントリとか書くの何年ぶりだろ・・・ 世に溢れる入社エントリを 「入社1ヶ月くらいで会社のことわかるわけないだろ」 「キラキラした綺麗ごと書きやがって」と 普段は斜に構えて読んでいる、こじらせたおっさんなんですが、 各所からの要請もあり入社1ヶ月も経過したので、ちょっとしたためてみることにしました。 自己紹介大学卒業後、