マガジンのカバー画像

ドローンにパイロットは不要

9
自律型ドローン(autonomous drone)による自律飛行での自動運航によってドローン運用で発生するヒューマンエラー(人為的過誤)の諸問題から人類を開放する。ドローンにパイ…
運営しているクリエイター

#ドローン産業

【ドローンにパイロットは不要】日本でも全自動ドローン運用開始

日本のグリーンエネルギー企業である株式会社afterFITは今月(2022年2月)18日付のプレスリリース「再エネの低コスト化へ全自動ドローン導入、点検を省人化・コスト削減」で、2022年2月17日から同社が管理する栃木県内の太陽光発電所において全自動ドローンによる点検・監視業務の運用を開始したと発表した。 ドローンによる全自動点検・監視システムafterFIT社が独自に開発したと見られるドローンによる全自動点検・監視システムは栃木県那須町芦野にある発電所(1,924KW)

【ドローンにパイロットは不要】インドはドローン免許制度を廃止

インド民間航空省(Ministry of Civil Aviation)はドローン操縦に係る要件となっていたドローン免許制度を2月11日(2022年)に廃止したと発表した。レクリエーションなど非商用目的においてドローンを飛行させる場合、2kgまでのドローン機体(UAV)であれば「リモートパイロット証明書」の必要もなくなった。これによってドローンにおける「自由で開かれたインドの空」が実現された。 ドローン自由化へ舵を切ったインドドローン自由化へ向かうと見られていたインド政府だ