マガジンのカバー画像

表現学部生の自由研究

4
長期休みにのんびり、がっつり、自由研究をしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

父と七年ぶりに会話した

私「おとーーーーーさーーーーーーん! 行こーーーーーー!」 父「はいはい」 これが、7年ぶりの父との会話だった。 私は、冷戦状態だった父とバレンタインデート(笑)をしてきたのである。 * * * 2022年のとある冬の日。MEDIA LAB SUGAMOの会議にて、家族の話をしていたときのことだ。 「お父さんと仲が良くて、今でも一緒に出かけるんです」 「ええ、すごいね。私なんかもう7年くらい話してないかも」 「そんなに?!」 そのエピソードがなぜか周りに面白がられ、

友達のバイトやめさせよう!! 3

私  「ふ〜気持ちよかった〜」 森本 「……えっ? 何??」 私 「えっ? 何??」 私 「まあいいや、休憩がてら話そうや」 森本 「あ、そのまま何事もなく行くのね」 私 「俺たちって就職弱いじゃない?」 森本 「そうだね。自分のやりたいことをどう上手くやってくかが重要よね」 私 「やっぱ、そんな中で、大学生の4年間をバイトに費やすってのは勿体無いと思うんだよね。せめて1年、そんで残りの3年間は自分のために使うべきじゃない?」 森本 「でもバイトでお金貯めて自

友達のバイトやめさせよう!! 2

私(式部) 「単刀直入に言いましょう。森本、あなたにはバイトをやめていただきます」 森本 「その予定ですけど…」 私 「まあまあ、まずは私の話を聞きんしゃい」 私 「ということで、今から私がなんか色々やるので、それの採点よろしく」 森本 「バイトやめない体で、どれだけやめたくなったかの採点をすれば良いのね。任せろ!」 さあ皆様お待たせいたしました。 先鋒 データ作戦友達のバイトをやめさせたいとき、何が必要なのか。 それは、根拠のある裏付けです。 働いて、お金を

友達のバイトやめさせよう!!

MEDIA LAB SUGAMOでは、長期休みに「大学生の自由研究」と題してチャレンジ企画やがっつりした企画に取り組んでいます。 今回はその自由研究の第一弾! 3本立てとなっておりますので、ぜひがっつりお楽しみください。 登場人物紹介はじめにみんな〜 バイト してますか〜!! えっ…してる〜!?そっかそっか〜 バイトやめろ!!!! もれなくやめろ!!! こんにちは パープル式部です。 私には森本という友達がおりまして、ソイツと 記事サイトを立ち上げて運営しよう