ピラティスはどんな人に向いている?





・現状の姿勢や体の使い方を論理的に理解して、計画的に改善させたい人



・体重の減少よりも見た目のスッキリさで変化を得たい人



・ムキムキで筋肉質な体型ではなく、しなやかで機能的に動ける体型を目指したい人



・自分の体を変える為に自分からも努力をする気のある人


(インストラクターが何とかしてくれるというスタンスだとスタジオにいる以外の時間に意識して修正できることが少なく、自らの変化にも気づきづらくなります)



・それぞれのエクササイズを何故やっているのか説明を受けて納得しながらトレーニングをしたい人




・いつまでもエネルギッシュに動ける身体でいたい人



上記のような人がとくにピラティスを受けるのに向いていると思います。




ピラティスとよく似ていると言われやすいヨガですが、とにかくリラックスした時間を得たいときにはピラティスよりもヨガがオススメです。



解剖学に基づき効率的に身体に変化をもたらしたい場合はぜひピラティスを受けていただきたいです。



最初の10回くらいまでは特に、新しい身体の使い方に身体が慣れる期間になってくるのでなるべく短い期間でこなせると変化を早く感じられて楽しいと思います。



参考にしていただけたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?