マガジンのカバー画像

日常のワンシーン的な何か

46
自分の些細な変化などにスポットを当てたような、そうでもないような雑談など。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

映画館っていいな、と思ったこと

 映画館に行ってきた。その映画館には、今回初めて行ったのだけれど、こじんまりとしつつ、良…

mederu
2年前
3

セルフレジを利用する度、思うこと

 私は、スーパーやコンビニで買い物をする時、セルフレジを利用することが苦手ではない。  …

mederu
2年前
7

街との出会い

 私にとって、2021年の出会いの中で、最も印象に残ったことは、7年ぶりの引越しだ。  行っ…

mederu
2年前
5

些細なことでもあると便利なこと

 今住んでいる物件は、敷地内にごみ置き場があり、いつでも捨てに行けるところがありがたい。…

mederu
2年前
2

手抜きでも自分が納得していれば良い

 マスク生活が続いていることで、どんどんシンプルなメイクになっている。   最近は、美容…

mederu
2年前
8

固定概念を振り払う

 ひょんなことから養命酒を飲み始めて、およそ2ヵ月経過した。なんとなくではあるけれど、不…

mederu
2年前
7

行動範囲が広がって気づいたこと

 自転車で10分ちょっとのホームセンターへ行ってみた。Googleマップを眺めるだけではわからなかった坂道の多さに汗をかき息切れし、舗装が不十分な道を自転車で進むのは怖かった。そんな自転車の脇を通過しなければならない自動車やバイクのドライバーにも迷惑をかけたかもしれない。  初めての道を不安に思いながらも、イメトレ含む予習のおかげで道に迷うことなく目的地に到着した。  ホームページなどで調べておいたものを売り場で探しつつ、自転車のカゴに乗せられる程度の気になるものも一緒に

便利、不便は紙一重

 私はどんなことでも、ついネガティブに捉え考えてしまうことが多いけれど、よく見つめ直して…

mederu
2年前
15

スイスイ進む

 久しぶりに自転車に乗った。ちょっとペダルを漕ぐだけで、スイスイと進む距離やスピードが新…

mederu
2年前
8

お気に入りのもの探し

 以前よりも、何か欲しいものがある時、スマホ片手に言葉の組み合わせをいくつも試して検索し…

mederu
2年前
3

負担を減らし快適な日々を手に入れる

 家事の工夫は、日々の負担にならないように、どんどん手間を省いていきたい。  最近だと引…

mederu
2年前
20

無意識に敬遠していたものにトライ

 私は、これまで真っ白い服を着ることを避けてきた。白い服を着ている時、外食で汁などがつい…

mederu
2年前
11

湖と紅葉をのんびり眺める

 埼玉県飯能市にあるメッツァビレッジに行ってきた。  宮沢湖を囲むようにメッツァビレッジ…

mederu
2年前
5

たった一言の交流

 なんとなくではあるけれど、住んでいる建物内の他の居住者と遭遇した時、挨拶したり会釈だけでも交わすような関係がある環境は、大丈夫だと思えるような気がしている。  こちらから一方的であったとしても、そのうち取り止めない会話をすることがあったりすることもある。それが良いとか、面倒事をわざわざ抱えるとかではなく、暮らす上での治安に繋がると良いな、と思っている。  新居でもそれは変わらずで、居合わせた誰かとたった一言の挨拶をしている。これは、他人に強制するものでもないし、ただ自分