見出し画像

ダイエット→薬浴のメダカの絶食は終了しました

こんにちは、メダカ飼育担当のメダたんです。
ダイエットを始めた翌日に水カビがついて薬浴を開始したメダカ。すぐに水カビは取れ、メチレンブルー濃度は下げたけど、絶食のままでした。(前回の記事です↓)

この記事の翌日の朝、つまり薬浴&絶食を始めてから1.5日後、昨日までキレッキレの泳ぎを見せていたメダカが全然元気ない… ノロノロ泳いでいる。お腹が空いたのかなと思い、10粒ほどエサをあげましたが、最終的には食べたけど全然ガツガツしていない。これは薬浴中に空腹で元気がなくなったパターンかと思い、他の室内メダカと同じタイミングで少量のエサをあげ始めました。そして、この日の夜もメチレンブルーを半分に薄めました。
その翌日(今日)もノロノロ泳ぎで、エサをあげても食べたり食べずに通り過ぎたり、相変わらず元気ないですが、だんだんエサをあげたら通り過ぎずに食べるようになってきました。

よーやくそれなりにエサを食べるようになったメダカ
食べました

メダカの口は半透明で、食べたエサが透けて見えることがあります。それなりに食べるようになったし、透けて見えるエサの写真が撮れないか、試してみました。

エサだ
位置を合わせて、食べるぞ
パクッ
口に入ったエサ、見えてる😳
左目のすぐ横に、まだエサある?
食べたよー

もう水カビも付いてないし、早く食料たっぷりの普通の水槽に戻った方が良いと思って、今日の夜はかなり真水に近づけました。太め感も少しマシになったように見えるので、ダイエットも終了して、早く元のガラス水槽に戻してあげよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?