見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「まわり道の効果」

行ったことのないところで
あまり地図を見ないで調べたりせず
成り行きで直感でお散歩する

「なりゆき散歩」←勝手に命名
をしてみた。

都会の道は、車が優先で
歩道は整備されているけど
手すりがしっかりしすぎてて
テキトーなところで
渡ることができない。

不自由だなーと感じた。

直線でいきたいところも
まわり道しないといけなくて
時間の無駄でもある。

でもこのまわり道というのが
実はよかったりする。

まわり道をしたからこそ
出会えたモノ
出会えたコト
出会えたヒト

偶然の出会いこそが
自分の人生を彩ってくれる。

まわり道をすると直線では
得られない気づきが得られる。

そういう気づきを丁寧に扱うことが
自分を高めてくれる。

まわり道を楽しもう。
偶然のなりゆきを楽しもう。

なりゆき散歩おススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?