見出し画像

ひろみん社長のひとりごと「単なるひがみだった話」

好きなんだけど、なんかムカムカする相手がいて、なんでだろうなんでだろうと考えていた。

相手の悪いところがなんなのか考えてみたり
逆に好きなところを考えてみたり

社会的な意義を考えてみたり
社会的な問題を考えてみたり

ありとあらゆる方向からいろんなことを考えて

批判してみたり
非難してみたり
いろんなことをしてみて

結局わかったことはつまり

「ひがんでた!」

なーーんだ。ひがんでたのか私と思った瞬間に頬の筋肉が緩むのを感じた。

数年間もムカムカさせてたそれが「ひがみ」だなんて滑稽で。

嫉妬じゃなくて、ひがみだったことも愉快なこと。
妬みじゃなくてひがみ。

なぜかと言えば、今まで自分の中に「ひがみ」などというものがあったことを感じたことがなかったから。ひねくれてはいても、ひがみとは思っていなかったから。

自分の中にまた面白いものがあったことに気づいてムフフとなる。これが内省マニアのなせる技。笑笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?