見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「目の前のものを減らす」

目の前に何かあればあるほど気になる。
目の前じゃなくても同じ空間に有るだけ気になっている。
迷いが生まれやすい。

気になっていると意識してなくても
実は無意識に気になってしまっていて
そっちにエネルギーもっていかれてる。

気が散りやすい人は特に
目の前に何にもないのがいい!

ないのもいいけど、あるものは
視界に入るものはすべて好きなものなのもいい。

多くのものはいらなくて
上質なものをちょっとだけ。

自分が大切にできる範囲で。
自分の管理能力の範囲内で。
(自分以外に大切にしてくれる人がいるならまあいいかも)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?