見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「クルーズ型の人生がいいな」

最近クルーズが復活してきましたね〜!
高級クルーザーが日本にも入ってきてるとか。

自分はどんな人生がいいかなーって考えたとき、

ジェットコースター型の人生は刺激的だし、注目を集めて、大行列で人気だけど、疲れそうだから、私は遠慮しておこうと思う。

注目を浴びたい人気者になりたい人はいいと思う。

私はご飯が美味しく、昼寝もできて、気づいたら寄港地(目的地)についているクルーズ型がいい。

寄港地では自ら主体的に刺激をとりにいってもいいし、そもそも刺激は日常にもある。

刺激は、激しい縦横の刺激よりも感性を揺さぶる横揺れの感動的な刺激が好き。

人工的な感動よりも自然からの感動がいい。

人工的とはいっても歴史的なみんなが代々たいせつにしてきているものは好き。寺院とか神社とか。

人それぞれの人生だから、どっちも好きなのを選んだらいい。

で、私はというと、クルーズ船で一族大集合っていうのをやってみたくて。あちこちの寄港地からそれぞれのファミリーが乗り込んできて、ワイワイやりた〜い!子供達にも伝えておかないと!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?