見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「ポンコツの効用」

私は人にまあまあ寛容である。

なぜかといえば自分がかなり
ポンコツだからである。

つまりポンコツのおかげで寛容。

ポンコツのおかげで徳を積む。

私は昔人の過ちを許さない
めちゃくちゃ厳しい人間だったこともある。

自分の思い通りにならないと
人を責めるような非情な面を持っていた。

いや、今もきっとある。

人を責めるってつまり自分のことも
それ以上に責めてるので要注意。

責めるのが癖になってたりするから
人まで責めちゃう。

それは責められたりしてることも
影響していたりする。

何が言いたいか。

ポンコツな自分を認める(責めない)と
心が平和だ。

ものごとはワチャワチャするけど
心は平和である。

信頼関係を壊すようなポンコツは避けるように気をつけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?