見出し画像

ひろみん社長のひとりごと「環境整備と雑草の関係」

またまた雑草からの学びを。

落花生畑の通路に雑草がたくさん。通路が見えないほどに。

雑草をよくみるとカエルやら虫やらたくさんのイキモノが生息していて、生命力にあふれてる。

雑草のおかげで生きているイキモノがいるという点で、雑草はいいものだ。

けど、雑草があると、通路じゃない方の作物の出来は悪くなるわけで。パワー取られちゃう。

ふと思ったのは、ものがごちゃごちゃある部屋とか机もそうだなーと。本来集中したいところをいつもずっと邪魔されてることになる。

何が言いたいか!

集中したいなら、いいもの作りたいならやっぱり環境整備だよ!←自分に訴えてる!

でも私だけじゃなんともならないからみんな助けて!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?