見出し画像

ひろみん社長のひとりごと「リスペクト」

人と人の間にリスペクトがあれば大抵うまくいく。何か問題が起こった時に話を聞くと、リスペクトが欠けている場合が多い。

何より自分に対するリスペクトがなかったりする。

どんな人にだってリスペクトできるところはある。その人の全部をリスペクトしなくても、たった1ミリのリスペクトできる点がどこかにある。

口うるさいけど、ものすごく気配りできるタイプかもしれないし、ちょっと乱暴だけど、困った人を守ってくれたりするかもしれない。

かと言ってリスペクトしてるからなんでもOKというわけでもなく、リスペクトをもってダメなところはダメという。

ダメというのは、信頼を著しく失う行為のこと(当社比)

どんな人でもリスペクトを根底において人と関わりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?