見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「声かけの効果」

先日ホテルに泊まりに行ったら、スタッフさんの声かけが自然で素晴らしかった。

いい声かけをしてもらえると、歓迎してもらえてる感を感じることができるし、ここにいていい感がひしひしと伝わり、心地よく過ごすことができて、また来たくなる。

同じことを言っていても、マニュアル的な対応だとこうはならない。

このホテルは、声かけをしてくれるすべてのスタッフが、礼儀正しいフレンドリーで感心した。

フレンドリーといっても、礼儀がなってないと最悪かも。

先日、MGインストラクターコースの研修に参加したとき、はじめてのメンバーが緊張していたので、声をかけたところ、

「大城さんのおかげでリラックスしてテストを受けられました」と感謝された。

なんて言ったか?

ニヤニヤしながらも「めちゃくちゃ難しいよ!」と言ったんだけど。

「誰でもできるから大丈夫!」みたいな言葉は意外と人を追い詰める。

「みんなできないから(大丈夫!)」みたいな言葉の方が人をリラックスさせる場合がある。

言葉ってほんと面白い!

大丈夫を自然と伝えられる人になりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?