見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「自分で予定が決められるといい」

予定を立てるとき、声をかけられたとき、自分で予定を決めらるといい。

子供が、旦那が、仕事が、会社が、とかで決められなかったりするけど。

まず自分が行きたいか、行きたくないか。そこがない。

そのうえでもちろん相手を優先することが意志であればそれはそれで全然かまわないわけで。

なんでもなあなあに相手の事情だけをくんでいると何も進まないということになる。99ゆずっても1だけはゆずらないということもあっていいと思う。特にお母さんは、周りに大事にする人が多くてそうなりがち。

でもほんとうにやりたいことならみんな応援してくれるから。周りを信じて言ってみる。やってみるのも大丈夫。

自分で予定が決められないとチャンスはつかめない。様々な事情があることはあるとしても自分の強い意志がそこにあるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?