見出し画像

ひろみん社長のひとりごと「誤解していたこと」

私は三人兄弟の末っ子で、旦那さんも三人兄弟の末っ子でだから自己肯定感が高くてうまくいっているのかと思っていた。疑っていなかった!

そうしたら、長男で超自己肯定感の高い人とか、末っ子だから自己肯定感が低いという人があらわれた!へーー!そうなるのかーと素直に驚く。

そういえば、そういう兄弟もいたな。一人っ子でめちゃくちゃ自己肯定感の高い人もいるしなーとポツポツと記憶を辿る。

条件じゃない。それぞれの事情も異なってるし。

ただ、自己肯定感の高い人と一緒にいるのはすごく楽(当社比)めんどくさいことにならない。

自己肯定感が高いからといって何も問題ないとか言うことはない。問題が起きたとしても、それも受け取ってただただ飄々と乗り越える力がある。なんか変に重たくない。

自己肯定感についてはまだまだ研究が必要だなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?