見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「人に頼ることができる人になる」

だんだんと若い頃と同じようには
できないことが増えてくる。

それは日常の何かだったり
仕事の何かだったり
体力がないことだったり
時代の流れだったり

40も過ぎたら、周りに頼ることを
徐々に練習していくといいと思う。

自分もできることから頼っていくのがいい。
やってもらえなくても全然困らないものから。

普段から人に頼ったり頼られる関係性を
何本も築いていくといいと思う。

何も頼ったことがない人がいざという時突然に何か頼むのは難しいから。

こちらから先に頼れば、相手も自分に頼りやすくなる。

何事も自分から動く。
それが社会的貢献ではないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?