見出し画像

ひろみん社長のひとりごと「人のせいにして生きること」

人のせいにして生きるってかなりめんどくさい。

親のせい
学校のせい(教育のせい)
旦那さんのせい
会社のせい
社会のせい

どれも自分の思い通りにならないことだから。しかも過去のことは事実は変わらないから。捉え方はいくらでも変わるけれど。

人のせいにする生き方は、この瞬間からやめたければやめることもできる。

奴隷でない限り。

人のせいにしないと軽くなる。全てを自責にすると、不思議と軽くなる。全てを自分で選んでる感覚を持てば軽くなる。

でも重いのとか、めんどくさいのが好きな人もいるかもしれないから、それは遠慮なく重い思いを楽しめばいいと思うわけで。不自由だとは思うけど。

自由になりたいなら、人のせいにしないことを選べばいいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?