見出し画像

ひろみん社長のひとりごと「コスパを求めない生き方の提案」

「コスパ」とか「映え」とかが流行っているようだけど、へそまがりな私はその辺がどうも好きじゃない。

屋台で食べたご飯がめっちゃ美味しい!みたいなコストパフォーマンスは大好きだし、本当に美味しいものが結果として映えるのはいい。

コストパフォーマンス狙いのビジネスはどうも嫌なにおいがする。

「映え」狙いの場所や商品もどうもイヤなにおいがする。心地が良くないのが誤魔化せない。

とはいえ、それが好きな人を批判するつもりもないし、ビジネスとしてやるのも自由だと思うけど、自分は選ばないと思うだけ。

もしもコスパや映えが好きな人がいたら、10回に一回くらい、そうでないシンプルな上質なところを選んでみるのはどうだろう。

実は金額的にはそう変わらなかったりするものだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?