見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「品っていったいなんだろう〜」

「この人好きだなー」と思う人は、品のある人。品が内側から溢れているような人に憧れる。上品な人。

なんかモヤモヤさせられる人は、品がないように見える人。下品な人。

品っていったいなんなんだ!!!字も面白いし。

なんで私はモヤモヤさせられるのだろう?

ということで調べてみると

https://mag.japaaan.com/archives/90682/amp

本文より

「上品(じょうぼん)」「下品(げぼん)」は、仏教の宗派の1つである浄土宗の教えの中の「九品(くほん)」から来た言葉です。

これは人間の品格を9つに分けたものですが、生前の「品格」つまりその人の「人柄・性格・言葉遣いや行い」などは、亡くなった後の「往生」にかかわってくるのだと言います。

・上品上生(じょうぼんじょうしょう)
・上品中生(じょうぼんちゅうしょう)
・上品下生(じょうぼんげしょう)
・中品上生(ちゅうぼんじょうしょう)
・中品中生(ちゅうぼんちゅうしょう)
・中品下生(ちゅうぼんげしょう)
・下品上生(げぼんじょうしょう)
・下品中生(げぼんちゅうしょう)
・下品下生(げぼんげしょう)

となり、いちばん品がいいのが「上品上生」、いちばん悪いのが「下品下生」となります。

とある!

なんだ私は相手の亡くなった後のことを心配していたのだな。立派に往生してほしいと願っているのだなー。

亡くなったあとのことまで心配しちゃうなんてなんてもの好きな。めちゃ親切。笑

人の心配よりまず自分のこと。自分がどんな時も上品な人でいられるように自分を磨いていこう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?