見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「日本女性の幸せになる道」

日本女性が日本国内で幸せに生きるには、社長になるのが一番!(当社比)

(社長じゃないなら専門職がいい)

なぜかというと私自身社長になってから、幸せ度がかなり増したこと。

周りの女性社長さんたちも幸せ度が高いこと。

社長になると、日本社会における、男だの女だのという変な闘争に巻き込まれなくて良くなる。

社長は完全な実力主義。男だろうと女だろうとうまくいってるものの勝ち。というか、うまくいってたら認められるし、うまくいってなければ認められない。

どんな人とも一対一の人間同士としての関係が成り立つ。年上も年下もそんなに関係なくなる。

変な闘争に巻き込まれなくて済むところがいい。変なマウントをかけられなくなる。

社長の責任はまあ重い。その重い責任を背負いつつも、それをプラスにして、自由に生きることができたら、ほんと幸せだと思う。

失敗したら地獄なのかもしれない。でもそれが使命だとしたらやるしかないので。地獄に行ったとしたら、それはそれでどうするか考えるしかない。

社長になるチャンスが巡ってきたら、やった方がいい!と私は思う。(30年間そう思えなかった私ですが)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?