見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「弱音を吐けないとおこること」

人間だから、弱音も吐きたくなる時があるはず。弱音を吐ける相手がいるといいけど。。

誰にも弱音を吐けないとどうなるか?

弱音を吐ける状況があらわれるんじゃないかと思う。

具合悪くなったりとか、大変なことが起きたりとか、弱音を吐きたくなるような状況が作り出される。

だから、弱音も吐いたらいいと思う。信頼してる人にでも、犬にでも。弱音ばかりなのはなんだけど。ワンコならどんなことも受け取ってくれるけど。

もし誰も聞いてくれないと思うなら、自分の中から弱音が浮かんできた時、無視しないでちっちゃい声で出してもいい。誰も聞こえないところでも。

そしてよく頑張ってるね!と自分を褒めてあげるとか、ありがとうと自分に感謝することも忘れない。

強い自分もいれば、弱い自分もいる。弱い自分にも優しくしてあげる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?