見出し画像

ぴろみん社長のひとりごと「頑張れ!という言葉」

中国語では、頑張れを「加油」ジアヨウという。油を加えろ!この言葉はすごく良くできてるなーと感心していて。エネルギーアップして、パワーアップできそう。

ガソリンスタンドは、「加油駅」という。これもまた良くできてる!漢字ってシンプルで、真理に近い言葉が多いかも!

日本語では、頑張れ!という。私は頑張れと息子に言って、怒られたことがある。「もう十分頑張ってるんだよ!!」って。

そうみんなもう既に十分に頑張ってて、頑張ってることを認めてほしい。

しかも頑張るってなんかリラックスした感じがしなくて!無理してる感じがする。固い!(当社比)

「頑張れ」のかわりにかけたい言葉はなんだろう〜と思ったけど、

リラックスしていこうー!
いいよいいよ!その調子〜!
応援してるよー!
まだまだいける〜!
楽しんでいこー!

なかなかピッタリの言葉がないなー。その時によるかも。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?