見出し画像

ひろみん社長のひとりごと「察してよ!の罪」

普通わかるよね!とか
察してよ!
みたいな圧力ってある。

それってなかなか罪深いと思う。

今みたいに多様化された社会で生活していたら、察することなんて無理なことがたくさんあるし、それぞれの普通は驚くほどに違うから。

だからこそ表現できた方がいい。
下手でもいいから素直に。
自分の思いをすーーっと。

文句とかじゃなくて
自分はどうしたいのか
自分はどうして欲しいのか

それを素直に伝えられるようになるといい。

文句は聞きたくない人が多いから。
聞きたい人がいたとしても解決してくれないから。

素直にどんどん伝えたらそのうち

わかるよね!の世界もやってくる(かも)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?