見出し画像

100円ショップ「セリア」の水筒

仕事場に持っていくためのウォーターボトルを買いに、近所にある100円ショップの「セリア」に行きました。

100円ショップは、「ダイソー」を昔からよく利用していたのですが、スーパーマーケット内に開店した「セリア」に何げなく行って見たところ、同じ100円ショップでもラインナップが結構違う事に気づきました。

画像1

目的のウォーターボトルは、容量500mlのボトルが色々ありましたが、画像のタイプを購入。

画像2

画像3

ちょうどよい感じで普段使っているペットボトルよりも頑丈で軽量、飲み口もひろく便利なアイテムです。

画像4

で、その時見つけたのがアメリカ軍スタイルの水筒です。

画像5

画像6

画像7

形状はアメリカ軍のプラスチック製軍用品とほとんど同型で、おもしろ!と思い購入してみました。

画像8

画像9

水筒はクリアーブラウンの成形色で、表面の滑り止めモールドのおかげで取り落とす事もなく、実用的です。

画像10

画像11

飲み口も広くとってあり、蓋はタブでつながっているので無くす心配もありません。

屋外での使用にも便利なつくりです。

画像12

画像13

画像14

おもしろがって、所有しているアメリカ軍実物水筒と比べてみました。

大きさは二回りほど差があり、セリア水筒はミニチュアみたいでかわいいです。

画像16

容量は軍用が1リットルに対してセリア水筒は530mlなので、サイズが倍近く異なるのも当然ですね。

画像16

画像17

飲み口はセリアのほうが広いです。

どちらもキャップが水筒につながっているので紛失の心配がないのが良いですね。

100円という価格の手軽さと品ぞろえの豊富さ、「セリア」あなどりがたし!と思いました。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?