【自分で考える】​

おはようございます^^ しんじです

受け身になっていませんか?​


昔から”1を聞いて10を知る”と言われます​

これは、そのままの意味になりますが…​
1聞いて10知った”つもりになる”ではありません​


1つのことを聞いて、10個の質問ができるくらい考える​
10個の質問を考えて、本当に分からないことを聞く​


これだと思います​



「〇〇やっといて」​
と言われて​
「〇〇やりました」​
「次何しましょうか?」​
じゃダメですよね。。(;・∀・)​

こういう方は言われた事しかできなくなります。。​


「〇〇やっといて」​
と言われて​
「〇〇やりましたが、これは〇〇じゃないですか?」​
「次〇〇があるので〇〇しましょうか?」​

ベストかどうかは分かりませんが、​
受けた方はとても楽になりますよね^^​


自分で考えて理解し、質問ができる​
そんな人間にならないといけませんね​


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?