Tinderで「彼氏と別れたばかりです」と書く女について

なぜ「彼氏と別れたばかり」 ということを男性に知らせる必要があるのか、気になって俺は寝れない。プロフィールにこれに類することを書く女は珍しくない、10人に1人くらいはいる。いや、それは盛った、25人に1人くらいいる。

どうも俺には、「別れたばかりだから寂しいですよ、かまって」というのが、それのメタ情報なんじゃないかって思ううだけど、そこのところどうなんでしょう。教えて、東京カレンダー。

よくよく考えると、合コンでも「この子最近別れたばかりなんだよ〜」と言う、別れたばかり本人の「友人」はいる。「ねえねえみんな聞いてー!この子最近別れたんだよお〜」というやつだ。それはそれで、男性陣は「おぉ〜!」となる。

ただ、合コンで本人の口から、「私、最近別れたばかりです!よろしく!」みたいに、自分で宣言するやつはいない (というか、よくよく考えたら俺合コン行ったことねえじゃん。。) 。現場では使われない表現が、オンラインでは使われている。

ただ、それを言いたくなる気持ちはわかるかもしれない。俺なんかもう4年彼女いないので、彼女4年いないんだよね〜とかいうと、「おお、こいつ事故物件やん」と思われるけど、最近までいたということは「最近まで特定の誰かにモテていた高貴なわたし。」という意味が含まれており。「さあ、非モテどもよ、このわたしが恋愛市場に降りてきたよ。」ということのかもしれない。そういう、安心と自信の印なのかもしれない。

そのワードには実は、神戸牛なみのブランドがあるのかもしれない。

「私別れたんです」宣言は本来 (オフライン環境だと)、
自分では言わないワード

ぶっちゃけなんでもいいんだけど。こういう細かい部分から性格の分析は大いにできる。Tinderの様に、言葉でまず自分を表現するものは、特に性格とか、スタンスが現れやすいのではないか。と思います。

なのでちょっと引き続きスワイプを続けてみる。なにかわかったら続報を書きます。それに付随する文章まで見てみようと思います。


ということで、次回、Tinderにて「友人に誘われてはじめました!」をプロフィールに書く女について です!お楽しみに!



 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?