見出し画像

雨が嫌い

こんばんは。今日は(今日も?)ゆるゆるです。

雨の日は早く家に帰りたくなります。傘を持ち歩くこと、足が濡れることがあまりにも不快だからです。利用人数が少ない場所(院生と教授しか使わない建物など)ならともかく、学内にいる人が誰でも使えるような場所だと絶対に傘は持ち歩くことが必須になります。

そうすると何が起こるか。適当に持ち歩けばあっという間に足が濡れ、靴が濡れ、下手したら荷物も濡れるわけです。床はべちゃべちゃになるから荷物も置けなくなるし、全体的にどんよりした湿気に覆われます。これが嫌なのです。

本当は家にいないで作業した方が確実に進むとは思うのですが、雨に伴う不快感と進捗を天秤にかけて前者をとってしまうくらいには嫌でした。

結果、混んでいる電車を避けて使っている駅のキャンパスから遠い方の入り口から入って混まない車両に乗り込み、こそこそと混まない時間帯のスーパーで買い物をし、帰宅後即お風呂に入るという徹底した雨対策ムーブをかましました。少しゆったりめな動きをしてしまったのが残念です。

一時期に比べれば、雨の日に体調を崩すというのは減ってきたように思います。お腹がポコポコになるのは低気圧あるあるですが、一時期ひどかった雨の日の頭痛はここ数回感じていません。

明日こそはしっかり活動したいなあ。天気に左右されない行動が取れたらいいのにと、湯船に浸かりながら考えていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?