見出し画像

そうだ、将棋ウォーズに行こう

 最近、NOTEのネタがない。

 もちろん重厚なネタならある。

局収支に関する話
要求打点を使った押し引き表に関する話
ネマタ氏が語る「システム(麻雀)」に関する研究者の感想
麻雀の実力ゲー化に関する感想

などなどなど。

 ただ、重い話は書く気になれない。
 時間もかかるし、文章を練らなければならない。
 ぶっちゃけめんどい。 


 さて、ネタに困っていたところ、ふと思いついた。
「そうだ、将棋ウォーズに行こう」
 というわけで、京都に行くノリで将棋ウォーズにアクセスした。


 以前、将棋ウォーズで将棋を指したのは30日以上も前。
 というわけで、めっちゃ懐かしさを感じる。

 ということで、10分切れ負け将棋を1局。
 初段の方と当たる。
 私は後手。

 相手の人は四間飛車。
 私は当然居飛車穴熊を目指す。
 もちろん、藤井システムを警戒しながら。

 藤井システムをちらつかされたが、穴熊のハッチを閉める(△2二銀と指す)ことに成功。
 藤井システムによる猛攻を受けることを回避でき、胸をなでおろす。

 これに満足して普通(△4四歩と突くパターン)に組んでもよかった。
 しかし、私は欲張りなので△4四銀と上り、4枚穴熊を組もうとする。

 ただ、私は4枚穴熊を組もうとするあまり、相手の仕掛けに無頓着であった。
 4枚穴熊を組むことに急いだたため、相手の攻撃(▲2五桂)を食らう。
 以下、馬を作られるわ、端に火がつくわ、と散々な目にあう。

 もっとも、私は飛車先を突破して竜を作ったり、また、馬を作って自陣に引き付けるなど、悠長に構える。
 相手の王様は薄い(相手の王様は4八にいる、美濃囲いではない)。
 駒をためて反撃すればなんとかなるだろう、と。

 そして、一手の余裕があるうちに、冷静にカウンターを浴びせた。
 このカウンターが間に合っているかどうかは分からない。
 ただ、相手が受け間違えたのか、カウンターがさく裂して、一気に勝勢になった。
 あとは1手勝ちを目指すだけになる。

 ところが、そこからがいけない。
 私は3手詰めを見落として、詰めろをかけてしまう。
 その結果、王手ラッシュ的なものを食らう。
 まあ、それでも勝負には影響しなかったが。

 そして、最後はちゃんと相手の王様を詰ます。
 122手で私の勝ちとなった。

 具体的な棋譜は次のとおりである。

 まあ、調べてみれば疑問手・悪手も少なくないであろうが、まあ、一応将棋になってよかった。
 また、時間があれば、将棋ウォーズを指してみたいと思う。


 では、今回はこの辺で。

もし気が向いたら、サポートしていただければありがたいです。 なお、サポートしていただいた分は、麻雀研究費用に充てさせていただきます。