見出し画像

2020/4/23 THU. 日記

昨晩はパートナーとLINEのビデオ通話で話していたのだけれど、いつの間にか私は寝落ちしてしまっていて、
ハッと目が覚めたら午前4時。パートナーの呼びかけ虚しくすっかり寝に入っていたらしい。
今週何度目だ…?と思いながら付けっ放しのテレビと電気を消して二度寝する。
流石にこうも同じ過ちを繰り返すと疲れてくるな。

朝7:45起床。快晴。洗濯機を回す。検温36.5℃。
目玉焼きトーストとコーヒーを食して、洗濯物を干し、ラジオ体操をやって業務に取り掛かる。

今朝はあんまりやる気も起きず、ダラダラと仕事した。
昼ごはんに納豆ご飯と味噌汁を食べた。

午後からは立て続けにオンライン会議が待ち構えており、頭をフル回転させた。
1つは会議相手の勝手な物言いに頭を抱え、もう1つは途中参加した仕事のため内容が6割くらい理解できず頭を抱えた。
前者に対しては折り合いをつけるしかなく、後者については自分で努力する他ない。

今日は何か業務を進めると言うより話を聞くことの方が多かったような気がする。
これも仕事のうちなんだなあ。

にんじんは順調ににょきにょきと育ってきた。
こいつらの成長が今のほとんど唯一の楽しみだと言えるだろう。

なんだか心持ちが良くなかったので、部屋の中で踊った。

夕方くらいから突然雨が降ってきた。
でも会議に参加していたので洗濯物の回収ができず、濡れていく洋服たちを眺めて少し虚しくなった。
朝はあんなに晴れていたし暑かったのに、なんで…しかもとても寒い…と思ったが、
そういえば、テレワークに移行してからというもの、天気予報を見なくなったということに気づいた。

昨晩のうろ覚えのニュースで、スーパーも入場制限がかかるだのなんだのって言ってたけど、本当かな。
もし買い出しに行けなかったら何をどのペースで食べて食い繋ごうかなあと思案していた。
家にある食べ物を食い潰していくことが若干不安になる。
とはいえ、家の冷蔵庫は一人暮らし用でそんなに大きくないので、備蓄可能な量はとても限られている。
慎重にやっていこうと頭の片隅で思いつつ、今晩もお酒を飲みます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?