マガジンのカバー画像

日記

28
日々の何でもないことを書きます。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

2023/09/05 Tue. 空白の埋め方

2023/09/05 Tue. 空白の埋め方

今日も朝から快晴で、とても暑い。座っていてもじわじわと背中や胸や膝裏に汗をかいている。
だけどびょうびょうと風がふいていて、かいたそばから冷やしてくれるのは心地いい。
まだツクツクボウシが鳴いているのが聞こえる。
夕方になれば冷たい風が吹いてくるから、ちょうど夏と秋の間にいるんだなと思う。

昨日は寝つきが悪かった。
なかなか眠れなくて、少しだけ泣いた。

この数日、Netflixで「マスクガール

もっとみる
2023/09/04 Mon. 乖離

2023/09/04 Mon. 乖離

雨上がりの朝はとても涼しかった。ベッドに近い窓から吹き込む風が、カーテンを揺らしていて心地よく、一生このまま眠っていてしまいたいと思ったりなどした。

もう9月になって、夏が過ぎて、秋になるんだね。

毎年のことだけれど、今の頃が一年の中でも一番忙しい。土日休みなのがまだ救いだ。
しかし、一日中座ってばかりで運動もしないので、年々体力が無くなっていくのを感じている。
少しは運動をした方がよいと思っ

もっとみる
2023/09/01 Fri. お小遣いの日

2023/09/01 Fri. お小遣いの日

私が小学生とか中学生のころ、我が家はお小遣い制だった。
毎月決まった金額をいただくのだが、毎月1日がお小遣いの日だった。
だから昔は毎月新しい月になるのが楽しみでいられた気がする。
30歳になった今は、気がついたらもうら9月になっていて、時間の流れの早さに戦々恐々としながらまた仕事を始めて終わらせる日を始めている。

お小遣いの使い道は主に友達と遊ぶお金とか、買い食い代、あとは漫画、CD。
本は好

もっとみる
2023/08/30 wed.人生どうでも

2023/08/30 wed.人生どうでも

最近、勤めている会社が移転した。
前は築年数そこそこのビルだったけれど、築年も設備もピカピカのオフィスになった。
私は仕事柄、ほとんど出社することはないので、たまの用事に出社する。

総武線に乗って会社まで行くのだけれど、飯田橋を通り過ぎるたびに「人生どうでも飯田橋」のフレーズが頭に浮かんでくる。
どこでその言葉を覚えたんだったか。
Twitterで一時期、上智大学在学生とお知り合いになる機会があ

もっとみる